【復習】7/29週の豪ドル円のおさらいと8/5週の見通し

おさらいと見通し
おさらいと見通し

7/29週はトランプ砲に被弾して、終値72.458といよいよ72円台に突入した。

次週8/5週の注目ポイントは、このまま下落が続き72.100付近のサポートを下抜けて「奈落」に突入するか、72.100付近を底堅く推移して反転上昇となるかだ。

そんな7/29週のおさらいと次週8/5週の豪ドル円の見通しは…

  • 72.260付近から上昇するか、下落するかに注目
  • 8/6(火)の豪政策金利発表後の値動きに注目
  • 上昇すれば74.100付近、次いで75.000付近に抵抗あり
  • 下落すれば「奈落」突入、71.200付近にサポートあり
のりポン
のりポン

74.100付近を上抜けなければレンジブレイクとなる境界付近の値動きに。

次週8/5週は、直近10年間で最も注目すべき価格域に突入となりますね!

スポンサーリンク

2019/7/29(月)~8/2(金)の豪ドル円チャートのおさらい

2019/7/29(月)~8/2(金) 豪ドル円チャート(H1)
【2019/7/29(月)~8/2(金) 豪ドル円チャート(H1)】
先週
(7/22週)
今週
(7/29週)
月日ボラ
(pips)
始値76.06375.0027/29(月)29.1
高値76.28575.1957/30(火)60.9
安値75.02472.2177/31(水)54.4
終値75.07572.4588/1(木)190.4
ボラ113.7297.88/2(金)94.7
方向横ばい下方向

2019/7/29(月)~8/2(金)の豪ドル円チャートはどう動いた?

2019/7/9(火)~8/2(金) 豪ドル円チャート(H4)
【2019/7/9(火)~8/2(金) 豪ドル円チャート(H4)】

今週7/29週は先週7/22週の流れを受けてジリ安からスタート。

米FOMCにも大きく反応することなく小幅に下げながらの値動きだったが、8/1(木)の対中関税追加のトランプ砲が直撃。

今年年初のフラッシュクラッシュを除けば、2016年6月以来の72円台と大幅な下げ幅を記録した。

スポンサーリンク

次週(8/5週)の豪ドル円の注目ポイントは?

2019/3/13(水)~8/2(金) 豪ドル円チャート(D1)
【2019/3/13(水)~8/2(金) 豪ドル円チャート(D1)】
線種価格帯説明
抵抗80.5004/18(木)高値付近
抵抗79.6002019年レンジ上限
抵抗77.8002019年レンジ下限
抵抗77.000今年1月前半の
強力な支持線
抵抗76.4002016年6~9月の
強力な支持線。
抵抗76.0005月末と7月の
抵抗線
抵抗75.8407月前半の抵抗線
7月後半の支持線
抵抗75.6006/24週後半の
やや弱い抵抗線
抵抗
支持
75.400年始オーバーシュート直後の支持線
ここを抜けると新たな局面に移行
抵抗75.2506月初めと7月半ばの支持線
抵抗75.000市場が死守する支持線
抵抗74.100強力な支持線
支持73.0002016年6月後半の
強力な支持線
支持72.2602009年7月前半の
支持線
支持71.2002009年7月前半の
支持線

8/6(火)の豪政策金利発表に注目

対中関税追加のトランプ砲に被弾して大幅に下げたが、その後「対中関税追加は留意する選択もできる」と選択肢の余地がある発言も伝わりやや軟化。

トランプ砲以外に豪ドルを売って円を買う動きを後押しするものもなく、実際8/2(金)は72.260付近のサポートにタッチして下げ止まっている。

次週8/5週は8/6(火)に豪政策金利発表も予定されており、このまま続落か、72.260付近に踏み止まって反転上昇の機会を待つかを見極めたいところだ。

72.260付近から上昇するか?下落するか?

まずは豪政策金利発表を見極めてからのエントリーとなりそう。

7/29週終値の72.260付近のサポートラインに沿った値動き展開となりそう。

この72.260付近から上昇する場合、74.100付近の抵抗に阻まれずに突破できれば、次に75.000付近の抵抗が重く圧し掛かることになりそうだ。

72.260付近を下抜ければ「奈落」に突入、71.200付近のサポートより下回れば2009年のリーマンショック以来の価格域となる。

スポンサーリンク

まとめ:次週(8/5週)の豪ドル円の見通しは?

これまでの内容をまとめると、次週8/5週の豪ドル円の見通しは次の通り。

  • 72.260付近から上昇するか、下落するかに注目
  • 8/6(火)の豪政策金利発表後の値動きに注目
  • 上昇すれば74.100付近、次いで75.000付近に抵抗あり
  • 下落すれば「奈落」突入、71.200付近にサポートあり

74.100付近を上抜けなければレンジブレイクとなる境界付近の値動きとなり、次週8/5週は直近10年間で最も注目すべき価格域に突入する。